音楽スタジオ
施設詳細はこちら
東大阪市文化創造館
- アクセス
- ■近鉄をご利用の場合
近鉄奈良線「八戸ノ里駅」下車。※普通電車のみ停車
■JRをご利用の場合
【おおさか東線】
JR「河内永和駅」で近鉄奈良線「河内永和駅」普通電車に乗り換え→「八戸ノ里駅」下車。
【環状線】
JR「鶴橋駅」で近鉄奈良線「鶴橋駅」普通電車に乗り換え→「八戸ノ里駅」下車。
■大阪メトロをご利用の場合
「なんば駅」で近鉄奈良線「大阪難波駅」普通電車に乗り換え→「八戸ノ里駅」下車。
■阪神(なんば線)をご利用の場合
「大阪難波駅」で近鉄奈良線「大阪難波駅」普通電車に乗り換え→「八戸ノ里駅」下車。
八戸ノ里駅から北へ約200m。徒歩約5分。
建物ジャンル | 公共ホール・会館 |
---|---|
駐車場 |
【駐車場】 当館東側の平面駐車場(自動車63台/自動二輪7台)をご利用ください。利用料金は自動車・自動二輪それぞれ下記の通りです。 ・自動車…30分を超えて利用する1時間ごとに200円。(但し、1日700円を上限とする) ・自動二輪…30分を超えて利用する1時間ごとに100円。(但し、1日500円を上限とする) ※満車の場合は、近隣の有料コインパーキングをご利用ください。 |
通常開館 |
|
通常開館 |
【開館時間】 9:00~22:00 【受付時間】 9:00~20:00 ※受付時間を変更している場合がございます。Webサイトをご確認ください。 【休館日】 毎月第2火曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始(12月29日~1月3日) |
Webサイト | https://higashiosaka.hall-info.jp/ |
- フロアマップ/フロアガイド
- floor-map.pdf
- パンフレット
- pamphlet.pdf
部屋ジャンル
防音室
対応できる音のレベル
レベル5:ドラム・パーカッション・ロックバンドなど(130dB程度)
スペースの紹介
音楽スタジオ1・2・3の3部屋があります。
防音・防振機能の高い部屋となっており、バンド練習や管楽器等の練習ができます。
ドラム・アンプ・ミキサーあり。簡単な録音、再生が可能です。
【ご予約、お問合せについて】
ご予約やお問合せは、お電話もしくは窓口にて受付いたします。
メッセージでのお問合せにはご対応できかねる場合がございますので、ご了承ください。
▶TEL: 06-4307-5772(9~20時)
※受付時間を変更している場合がございます。Webサイトをご確認ください。
床 :フローリング
音楽スタジオ1
利用人数の目安:8名
面積:27.6㎡
音楽スタジオ2
利用人数の目安:5名
面積:14.5㎡
音楽スタジオ3
利用人数の目安:5名
面積:14.9㎡
設備
【音楽スタジオ1・2・3共通備品(有料)】
エレキギター(3本)、エレキベース(2本)、アコースティックギター(1本)、チューナー(3台)、譜面台(20台)、ハンディレコーダー(2セット)
【音楽スタジオ1備品(無料)】
スツール椅子(4脚)、会議用椅子(4脚)、壁付ホワイトボード(1台)、マイクスタンド(2本)、電源タップ延長コード(5本)、置型サーキュレーター(1台)、ギター自立スタンド(2本)
【音楽スタジオ1備品(有料)】
ドラムセット(1式)、シンセサイザー(1台)、シンセサイザー(ピアノタッチ)(1台)、シンセサイザー用アンプ、PAセット(ミキサー(1台)、CDレコーダー(1台)、メインスピーカー(大)(2台)、モニタースピーカー(2台))、ダイナミックマイク(ボーカル用(5本)、楽器用(3本))、マイクスタンド(6本)(追加利用分)、ギターアンプ(2台)、ギターアンプ(一体型)(1台)、ベースアンプ(大)(1台)、メトロノーム(1台)
【音楽スタジオ2備品(無料)】
スツール椅子(5脚)、壁付ホワイトボード(1台)、マイクスタンド(2本)、電源タップ延長コード(3本)、置型サーキュレーター(1台)、ギター自立スタンド(2本)
【音楽スタジオ2備品(有料)】
ドラムセット(1式)、シンセサイザー(1台)、シンセサイザー用アンプ、PAセット(ミキサー(1台)、CDレコーダー(1台)、メインスピーカー(小)(2台))、ダイナミックマイク(ボーカル用(5本)、楽器用(3本))、マイクスタンド(6本)(追加利用分)、ギターアンプ(一体型)(2台)、ベースアンプ(小)(1台)、メトロノーム(1台)
【音楽スタジオ3備品(無料)】
スツール椅子(4脚)、壁付ホワイトボード(1台)、マイクスタンド(2本)、電源タップ延長コード(4本)、置型サーキュレーター(1台)、ギター自立スタンド(2本)
【音楽スタジオ3備品(有料)】
ドラムセット(1式)、シンセサイザー(1台)、シンセサイザー用アンプ、PAセット(ミキサー(1台)、CDレコーダー(1台)、メインスピーカー(小)(2台))、ダイナミックマイク(ボーカル用(5本)、楽器用(3本))、マイクスタンド(6本)(追加利用分)、ギターアンプ(2台)、ベースアンプ(小)(1台)、メトロノーム(1台)
主な使用用途
収容人数
音楽スタジオ1
利用人数の目安:8名
音楽スタジオ2
利用人数の目安:5名
音楽スタジオ3
利用人数の目安:5名