施設詳細はこちら

東大阪市文化創造館

大阪府 東大阪市御厨南 二丁目3番4号
アクセス
■近鉄をご利用の場合
近鉄奈良線「八戸ノ里駅」下車。※普通電車のみ停車

■JRをご利用の場合
【おおさか東線】
JR「河内永和駅」で近鉄奈良線「河内永和駅」普通電車に乗り換え→「八戸ノ里駅」下車。
【環状線】
JR「鶴橋駅」で近鉄奈良線「鶴橋駅」普通電車に乗り換え→「八戸ノ里駅」下車。

■大阪メトロをご利用の場合
「なんば駅」で近鉄奈良線「大阪難波駅」普通電車に乗り換え→「八戸ノ里駅」下車。

■阪神(なんば線)をご利用の場合
「大阪難波駅」で近鉄奈良線「大阪難波駅」普通電車に乗り換え→「八戸ノ里駅」下車。

八戸ノ里駅から北へ約200m。徒歩約5分。
建物ジャンル 公共ホール・会館
駐車場 【駐車場】
当館東側の平面駐車場(自動車63台/自動二輪7台)をご利用ください。利用料金は自動車・自動二輪それぞれ下記の通りです。
・自動車…30分を超えて利用する1時間ごとに200円。(但し、1日700円を上限とする)
・自動二輪…30分を超えて利用する1時間ごとに100円。(但し、1日500円を上限とする)
※満車の場合は、近隣の有料コインパーキングをご利用ください。
通常開館・営業日
通常開館・営業時間 【開館時間】
9:00~22:00

【受付時間】
9:00~20:00
※受付時間を変更している場合がございます。Webサイトをご確認ください。

【休館日】
毎月第2火曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始(12月29日~1月3日)
Webサイト https://higashiosaka.hall-info.jp/
フロアマップ/フロアガイド
floor-map.pdf
パンフレット
pamphlet.pdf
ブログ一覧

部屋ジャンル

その他 (多目的室)

対応できる音のレベル

レベル5:ドラム・パーカッション・ロックバンドなど(130dB程度)

スペースの紹介

遮音性、防振に優れ、リハーサル、音楽、演劇、ダンス、コンサート、レセプション、展示、講演会、会議、楽屋等、多目的に利用できます。
面積:234.9㎡
床:フローリング

【ご予約、お問合せについて】
 ご予約やお問合せは、お電話もしくは窓口にて受付いたします。
 メッセージでのお問合せにはご対応できかねる場合がございますので、ご了承ください。
 ▶TEL: 06-4307-5772(9~20時)
  ※受付時間を変更している場合がございます。Webサイトをご確認ください。

設備

控え室2室、出入口前室、洗面台、トイレ

【備品(無料)】
・会議用テーブル(15台)
・会議用椅子(45脚)
・移動式ホワイトボード(2台)
・演台(1台)
・移動式ダンスバー(5台)
・移動式スタンドミラー(10台)
・シューズミラー(2台)
・ステージ階段(2台)
・PAセット(有線マイク2本含)
・マイクスタンド(2本)

【備品(有料)】
・ワイヤレスマイク(ピン2本・ハンド2本)
・固定プロジェクター(1台)
・スクリーン(1台)
・セミコンサートピアノ(1台)
・ピアノ椅子(1台)
・演奏作用譜面台(5台)
・演奏者用椅子(10脚)
・キャスター付き展示パネル(W0.9×H1.8m)(10台)
・平台(36台)
・仮設舞台(折畳式、1台あたりW2.4×D1.2×H0.6)(9台)
・バレエ用シート(7枚)
・つり看板(1台)
・プログラムスタンド(1台)

詳しくはこちらのページをご確認ください。
https://higashiosaka.hall-info.jp/vc-files/images/pdf/fuzokusetsubi202003.pdf

主な使用用途

収容人数

150名(椅子最大設置時)

ステージの大きさ

仮設舞台(折畳式、1台あたりW2.4×D1.2×H0.6)を9台ご利用いただけます。

楽屋

控室2室

その他注意事項など

不可抗力の場合の措置
天災その他の不可抗力により催事が実施できない場合、また不測の事故等により利用者、出演者、参加者、及び観客に事故が生じた際は、その責任を負いかねますので予めご了承ください。

災害・緊急時の対策
災害、緊急事態発生時に備えて、来場者の避難・誘導、緊急連絡、応急処置等について対応できるようにしてください。事故発生時には、直ちに当館職員までご連絡ください。

損害の賠償
施設・備品などを損傷、汚損または滅失した場合はお客様の責任において弁償していただく場合があります。

利用施設・設備
使用許可を受けていない施設への立ち入り、使用申請をしていない備品などは使用しないでください。
また、指定管理者の許可無く、施設に改造や変更を加えないでください。備品等を館外へ持ち出すことはできません。

募金および販売
許可無く寄付金の募集、物品の販売、勧誘、演説および印刷物等の配布は行わないでください。

お問い合わせの対応
催事に関する来場者からのお問い合わせ等については使用者(主催者)で責任を持って対応してください。

第三者への権利の譲渡・転貸
申請された目的以外で施設を利用することはできません。また使用許可を受けた者以外の第三者に使用の権利を転貸・譲渡することを禁止します。

喫煙・飲食について
敷地内全面禁煙です。
諸室は、水分補給目的以外の飲食は禁止です。その他については、当館受付にご確認ください。

盗難について
館内及び敷地内における盗難については一切の責任を負いかねます。各自にて管理をお願いします。

館内への持込について
館内及び敷地内に危険物もしくは衛生的ではないもの、ペットなどの動物(ただし介助犬は除く)の持込はできません。

火気について
許可なく火気を使用しないでください。演出上必要な場合は、各官庁への届出をお願いします。

掲示について
許可無く壁、柱、窓、扉等にポスター、看板、旗、懸垂幕その他これらに類するものを掲げたり、文字などを書いたりすることはできません。
また、テープで貼ったり、釘などで打ち込むこともしないでください。

その他
敷地内および館周辺で、騒音や怒声を発し、又は暴力行為など、他人に迷惑を及ぼす行為はしないでください。施設を利用する際は、指定管理者の指示に従うようお願いします。

レビュー0 0.0